新幹線はやぶさとグランクラス

TOP>グランクラスの車両・サービス

グランクラスの車両

グランクラスの食事(軽食サービス) 新幹線はやぶさのグランクラスは、E5系10両編成の10号車(新青森寄り先頭車)に連結されています。
車内は、質感の高い素材を採用し、濃い木質とメタリックの色合いを組み合わせた「ウォーム&ナチュラル」な空間を演出。
床はウール製の絨毯が敷き詰められ、その上に新幹線初となる1人掛け+2人掛けの3席が6列並び、定員はわずか18人となっています。
シートピッチは1,300mm(グリーン車:1,160mm)や座席幅520mm(グリーン車:475mm)と、グリーン車よりもさらに大幅なゆとりがあります。
車内照明はLEDを採用し、天井は鉄道車両では珍しく、線路に平行ではなく垂直形の照明で、これまでにない雰囲気を創出しています。
グランクラスは先頭車両のため、車両間を移動する乗客の騒音もありません。


専任アテンダントによる充実のサービス

アテンダントによるサービス グランクラスには専任アテンダントが常務します。好きな時間に軽食、飲み物をフリーでオーダーすることができるほか、アニメティグッズや新聞、時刻表の貸し出しなどといった、様々な車内サービスを提供します。


快適性・機能性を徹底的に追及した座席

グランクラスの座席(シート) 世界的に有名なシートメーカーとのコラボにより、従来の鉄道の常識を覆す座席が誕生。


季節感ある和・洋軽食の提供

グランクラスの食事(軽食サービス) グランクラスではお好みの時間に軽食を提供。メニューも上り・下りや季節により変化。


アルコールを含むフリードリンクサービス

グランクラスの飲み物・おつまみ 10種類以上のソフトドリンクやビール・日本酒・ワインなどの飲み物や、おつまみを提供。


アニメティグッズ

グランクラスの飲み物・おつまみ 車内で快適に過ごすアイテムとして、スリッパ、アイマスク、ブランケットのアニメティグッズが用意されています。ブランケット以外はお持ち帰りも可能です。


※このページの情報は2011年3月5日営業開始日現在の情報であり、実際と異なる場合がございます。
※このページの各写真は、営業運転開始前に主要駅で行われたグランクラス展示会でパネルを撮影したものです。中身は実際と異なる場合がございます。